なかよし活動 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 11, 2025 今日は,今年度3回目の「なかよし活動」がありました。6年生が企画した工夫いっぱいの遊びを通して,どのグループでも元気な声が響き渡り,笑顔いっぱいの異学年交流を図ることができていました。次回は,5年生がこのバトンを受け継ぎ,活動をリードしていきます。どんな活動を企画していくか今から楽しみです。 続きを読む
ボランティア紹介の会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 04, 2025 今日は,日頃からこどもたちのために活動してくださっているボランティアの皆様をお招きし,感謝を伝える「ボランティア紹介の会」を行いました。 学校防犯ボランティアの方々,本の読み聞かせボランティアの方々,小1生活・学習サポーターの方々にご参加いただき,6年生代表が感謝の気持ちを伝えました。 こどもたちの成長は,多くのボランティアの方々に支えられています。いつも本当にありがとうございます。 続きを読む
除草作業週間 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 01, 2025 夏休みが明け,1週間が経ちました。今週は除草作業週間です。朝活動の時間には,学年ごとに校庭や花壇の草取りをしています。一生懸命活動してくれたおかげで,学校はとてもきれいになりました。 除草作業を通して,学校を大切に思う気持ちも育まれています。学校にお越しの際は,ぜひこどもたちがきれいにしてくれた校庭や花壇をご覧ください。 続きを読む
休憩時避難訓練 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 01, 2025 本日,休み時間中の地震発生を想定した避難訓練を実施しました。こどもたちは校庭や教室など,休み時間様々な場所で過ごしていましたが,放送をよく聞き,安全に避難することができました。今後も,いざという時に備えて,様々な状況を想定した訓練を継続していきます。ご家庭でも,災害時の連絡方法などについて話し合う機会を持っていただけると幸いです。 続きを読む
夏休み前お話朝会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 18, 2025 夏休み前最後の登校日の今日,朝会が行われました。いよいよ明日から夏休みが始まります。生活リズムを整え,元気に過ごし,8月25日にこどもたちの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。 どうぞ良い夏休みをお過ごしください。 続きを読む
八木小まつり リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 14, 2025 11日(金)に,児童会行事「八木小まつり」が行われました。八木小まつりに向けて,3年生以上のどのクラスも工夫を凝らしたお店を考え,準備を進めてきました。1・2年生は,PR放送やポスターを見て,八木小まつりを楽しみにしていました。 当日は,どのお店においてもこどもたちの笑顔があふれ,今年のテーマ 「 笑顔が広がるみんなの居場所 」 にふさわしい八木小まつりになりました。 続きを読む
学校運営協議会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 28, 2025 本日,学校運営協議会を開催しました。八木山地区では小学校・中学校の9年間で「世界にはばたく人材の育成」を目標に掲げ,地域の力を生かして,学校・地域・家庭が一体となって目標を実現することを目指しています。 本日は,学校運営評議委員の皆様に5時間目の授業を参観いただいた後,八木山中学校生徒会の生徒,八木山小学校の児童,学校職員とともにグループに分かれ,「八木山地区の人たちとのつながりを深めるためのより具体的な取組」について熟議をしました。よりよい地域を目指して具体的な取組を考える貴重な時間となりました。 続きを読む