投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

校長より

イメージ
 先日の学習発表会では,多くの保護者や地域の皆様にご来校いただき,子供たちの発表にあたたかい応援を賜りましたことに感謝申し上げます。  当日は父の葬儀等のため欠席をいたしましたこと,大変申し訳なく心からお詫び申し上げます。ただ,児童公開で全ての子供たちの演技を見ることができ,その努力を賞賛することができたことについては,本当にうれしく,良かったなと思っております。  5年生の発表に谷川俊太郎の「生きる」の朗読や「アンパンマンのマーチ」の合唱がありました。その時の個人的な状況もあってそのテーマが胸に刺さり,心が強く動かされました。やなせたかしは「生きている」ことの賛歌である「手のひらを太陽に」の作詞者でもあります。子供たちには「泣きそうになった」と正直に話しました。  谷川俊太郎の逝去というニュースがあり,喪失感の中で「生きる」を読み返し,さらに心を打たれました。ウェブページで勝手に詩を引用するわけにはいかないので,具体的に書けないのがもどかしいのですが,ことばがこれほど実感を持って迫ってきたのは私にとってもまれな経験であったと思います。  本校の図書事務が,図書室に谷川俊太郎の追悼コーナーを設置してくれたことを知り,とてもうれしく思いました。  谷川俊太郎の様々な本があるので,たくさんの子供たちに読んでほしいと願っています。

eネットキャラバンがありました(5年生)

イメージ
  11月20日(木),NECソリューションイノベータより講師の先生をお招きし, 「インターネットの正しい使い方」についてのお話をしていただきました。  インターネットやSNSと正しく付き合っていくための約束やフィルタリング等の設定について知ることができました。  今回学んだことを今後の生活に活かしていきたいですね。

〇〇の秋

イメージ
  秋の深まりを感じる季節となりました。春には満開の花を咲かせた桜の木も、今は赤や黄色の葉をまとい、私達の目を楽しませてくれています。何をするにも絶好の季節といえる「秋」。学校でも様々な活動が行われています。 スポーツの秋・・・PTA本部が中心となり、風船バレーによるスポーツ大会が開催されました。 学びの秋・・・社会学級が乳製品会社の講師をお呼びして「ヨーグルト講座」を開催しました。 芸術の秋・・・毎月、季節に合った掲示物を作成している広報委員会。今月も秋を感じる掲示物を作成していました。 食欲の秋・・・毎日、太白給食センターから届く給食にも秋がいっぱい。児童は、もりもり美味しい給食を食べています。 読書の秋・・・窓ガラス一面に色づいた葉っぱの掲示物が飾られている図書室。そのような中で児童は読書を楽しんでいます。  今週に入り、朝夕の気温が下がってきていますが、これからも児童が元気に学校生活が送れるよう努めていきたいと思います。

火災を想定した避難訓練

イメージ
11月15日(金)に、火災発生を想定した避難訓練を行いました。今回は、1階家庭科室から火災が発生し、防火扉や防火シャッターが作動した中での避難を想定しての訓練でした。児童は、放送や担任の話をしっかり聞き、口を閉じて、落ち着いて校庭に避難することができました。校長先生からは「みんなが真剣に避難していました。本当に火事が起きたときは、この避難訓練でしたことを守って行動することが大切です。また、お家の人とも火事になったときのことについて話をしてほしいです。」というお話がありました。空気が乾燥して、火災が起きやすい季節になりました。互いの命を守るためにも、安全に対する意識をこれからも育てていきたいと思います。

学習発表会(保護者公開日)

イメージ
11月9日(土)に,学習発表会(保護者公開)を行いました。この日のために,たくさん練習を重ね,懸命に努力してきた子供たちです。どの学年もすばらしい発表になったと思います。 1年生は,音楽劇「おたまじゃくしの101ちゃん」。1年生にとって初めての学習発表会。物語の世界を,歌を交えながら元気いっぱいにかわいらしく表現しました。 2年生は,歌と合奏「動物園に行こう!」。動物園に遠足に行ったときの楽しげな様子をバンブーダンスや歌,合奏などで上手に表現しました。 3年生は,合唱・合奏「レッツ チャレンジ!」。合唱も合奏も,全員の息が合っていてすばらしかったです。 4年生は,合唱・合奏・群読劇「日本の調べ ~会津磐梯山 竹田の子守歌 お祭り~」。日本各地に伝わる民謡やお祭り囃子などを,見事にアレンジして披露しました。 5年生は,合唱・群読・表現「STAR ~ひとつぼし~」。谷川俊太郎さんややなせたかしさんの世界を5年生なりに解釈し,高学年らしく凜と表現しました。 6年生は,合唱・合奏「夢に向かって」。自分たちでつくった「一致団結 笑顔で 最後まで」というスローガンを見事に体現していました。最高学年に相応しい合唱と合奏でした。 これまで,たくさんの方々に支えられ,学習発表会が,子供たちにとって最高の活躍の場となりました。本当にありがとうございました。

学習発表会の児童公開が行われました!

イメージ
 11月7日(水)に学習発表会(児童公開を)が行われました。発表に臨んでいる子供たちの様子を見ていると,歌の練習を熱心にする姿や一生懸命台詞を覚えようと努力した姿などが思い起こされ,すばらしい発表になっていると感じました。また,他学年の発表を見たことで,自分たちの発表に活かせるような学びもありました。      11月9日(土)は,保護者公開日です。子供たちは,更によい発表になるよう練習を続けています。当日は,是非子供たちの活躍する姿をご覧いただきたいと思います。  

学習発表会 幼保小連携

イメージ
 10月31日(木)に、青山保育所と八木山カトリック幼稚園に通っている年長の子供たちが来校し、本校1年生による学習発表会の劇を参観していただきました。どちらの子供たちも、静かに、そして真剣に鑑賞してくれました。発表後に感想を尋ねたところ、「〇〇ちゃんに会えて嬉しかったです。」という声がたくさん聞かれ、このような機会を設定できたことに喜びを感じました。青山保育所の皆さん、八木山カトリック幼稚園の皆さん、ありがとうございました。